この記事は2020年11月24日に書かれています。
ちょっと前にウーバーイーツの配達員用のアプリがアップデートされました。
その時に【配車依頼の自動受付】機能が付きました。
始めのごろ僕は正直に言うと急にロングピックのところに飛ばされると思い、それをオンにしませんでした。
3日前その日は土曜日だったにも関わらず全然ならなくて、一日稼働していても13件しかできませんでした。
その次の日僕は思い切って【配車依頼の自動受付】をオンにしてみました。
結果は思ったよりも効率が良く、朝の8時から夕方の4時まで20件達成できました。
ちなみに、僕はバイクで稼働しているので、自転車の方はもっと数は行くと思います。
とにかく、これはいいと思い、今でも【配車依頼の自動受付】をオンにし続けています。
いくつか【配車依頼の自動受付】をオンにして気づいたことがあったので、ここに書きます。
・ 待機時間が明らかに減った
・ ダブルピックが増えた
・ そんなにロングピックはなかった(一日の中で2件ぐらいは5分以上のピックがありました。)
まぁ、まだ【配車依頼の自動受付】をオンにしてから3日目なので、まだまだ検証してないといけないこともありますが、今のところ僕は満足しています。
ちなみに、ウーバーイーツの配達員なら待機中はユーチューブを見たり、ネットサーフィンをしていますよね?
【配車依頼の自動受付】をオンにしているときに、ウーバーのアプリを開かないときに注文が入ると、いきなりグーグルマップが出てきます!
なので、注文を見逃すことはないので、安心してユーチューブが見れますね。
まだ、ウーバーイーツの配達員を始めていない方は今初めての配達をこなすと5000円のボーナスがもらえるので、ぜひ今すぐに始めてください。
詳しくはこちらの記事を!
【ウーバーイーツ】を今登録し、最初の配達すると5000円ゲット!
【配車依頼の自動受付】の設定方法の記事もぜひご覧になってください!